■LINE「質問部屋」 開設
アート・ワン画材額縁「質問部屋」
お友達登録して気軽に質問ください。
ID : @095jdnnn
下のQRコードからでも登録できます。
10:00 ~ 19:00
火曜日・第二水曜日定休
■2023年6月1日(木)~6月29日(木)
三浦早紀子 様 個展
「Mr.Children鉛筆画展」
ー久しぶりのアートワンギャラリーでの展示会です。
力作が並びました。とても賑やかな空間になっています。ぜひゆっくりとご覧ください。
■アート・ワン 公式LINE開設しました。
『アート・ワン画材額縁「質問部屋」』というアカウント名でやってみようと思います。
画材や額縁に関する質問や疑問・使い方等 お気軽にトークルームにお寄せください。可能な限りお応えしていきたいと思います。少しでも皆様の表現の手助けになればと考えております。
ID : @095jdnnn から友達登録してください。
お待ちしております。
■ご案内■
入荷条件の変更によりホルベインの商品が入荷しづらい状況になっております。店舗在庫を切らさない様にと考えておりますが、安定した供給ができない場合もあると思います。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご入用の商品がありましたら早めにご連絡いただけると助かります。
■ご案内■
原材料の高騰や、入手が困難になっている材料等が出てきているため、画材や額縁の値段が高騰しています。今後価格の変更が予定されている物としまして、各メーカー絵具類・天然毛の筆があります。筆の材料のイタチの原毛が入手困難な状況だと連絡が入っています。皆様には大変なるご迷惑をおかけしておりますが、必要な方は早めにご購入をご検討ください。
アートワンは安城にある塔のような建物が特徴的な画材・額縁の専門店です。
大切な思い出や、思い入れも一緒に一つ一つ丁寧に額装させていただきます。
きっと「額装してよかった」と思っていただけます。
また、アーティストスペースとして様々な分野のアーティストの方々が集い、
情報交換の場として利用していただけるような空間作りを目指しております。
■2023年6月 名村大成堂
名村大成堂より新時代を感じさせるサスティナブルな筆が2種類発売されました。穂先はナイロン素材で軸はアルミ製の面相筆です。サイズは各種3サイズ展開されています。
●「康尖」(こうせん)
透明感のある白い穂先が特徴の筆です。新開発のナイロン繊維で天然毛のように使っていくと摩耗して自然とまとまりが出てくるそうです。コシの強さが特徴で、イタチより張りのある弾力のある穂先で細部や線描に向いています。
●「太晟」(たいせい)
イタチのように含みがあってしなやかなナイロンを用いた面相筆です。こちらも軸はアルミ素材で、程よい重さを感じながらの使用感は病みつきになります。天然の原毛や天然素材の軸が手に入りにくくなってきている中で、次世代の筆の形ではないかと思います。
■2023年1月 クサカベ
「ハルモニア」クサカベアーチスト透明水彩絵具から新色が追加されました。
昨年7月に登場した分離色の透明水彩絵具「ハルモニア」に12色追加されて、全24色展開になりました。今回追加された色は明るめの色や、黒系などワクワクする様な色たちです。
当店の「ハルモニア」コーナーの上段が新色になります。
大人気の分離色水彩絵の具ぜひ使ってみてください。
■アートワン掲示板・ブログ
■2022年12月 名村大成堂
-マスキングインク専用筆-
今までマスキングインクを使う時は、使い古した水彩筆を使っていた方がほとんどだと思います。それはなぜか マスキングインク専用の筆が無かったから、また マスキングインクが固まってしまうと筆がだめになってしまうから ではないでしょうか。
こんかい名村大成堂から発売された筆は、用途に合わせて3タイプ どれもマスキングインクが使いやすいように開発されたナイロン毛をつかっています。
店頭では水彩絵の具コーナーのマスキングインクの隣に説明書きを添えて置いてあります。
■2022年10月 ミューズ
『ホワイトワトソン(超特厚口)ツインリングブック』
ホワイトワトソンの超特厚口300gのスケッチブックは今までブロックタイプ(四辺糊付)しかありませんでした。今回使いやすいリングタイプが登場しました。サイズはF4・F6の2種類。
ホワイトワトソンはコットン高配合の高級水彩紙です。保水力も高く、ぼかし、にじみ、リフティングなどの表現性に優れています。
2022年10月 ■リキテックス
アクリル絵の具 リキテックスカラー レギュラータイプに新色が追加されました。
今回出た新色は12色
一般色に「インディゴ」「ペールビスマスイエロー」「ライトフタロシアニングリーン」が追加されて
透明色に「トランスペアレントオレンジ」が出ました。
また新たに蛍光色が6色加わりました「蛍光ピンク」「蛍光レッド」「蛍光オレンジ」「蛍光イエロー」「蛍光グリーン」「蛍光ブルー」です。
さらにメタリック調のラメが入った「イリディッセントローズゴールド」「イリディッセントブラック」が加わり表現の幅がさらに広がりました。
リキテックスレギュラーアクリル絵の具の特徴である、絵具が 硬練りでチューブから出した状態でマチエールやテクスチャーがつけれたり、サテン調の半艶の仕上がりはそのままです。他の色との混色も問題なくできますのでぜひ試してみてください。
■バニーコルアート株式会社
「ハルモニア」 -クサカベ アーチスト透明水彩絵具-
もう これはスゴイ!
控えめに言って「最高です!」
是非一度使ってみてください。表現力が格段にUPします。
比重の違う2種類の顔料をうまく混ぜ合わせることで、メインの色と隠れた色が融合する新しい水彩絵の具です。「グラニュレーション水彩絵の具」水を少なくして描いた時はメインの色がしっかりと出ます、そこに水を足していき絵具を伸ばしていくと奥に隠れた第2の色が出てきます。一色で描いているのに深みのある絵が完成します。一度使うと手放せなくなりますよ。単色12色と12色セットで発売中です。
2022年7月 株式会社クサカベ
2021年1月 ■ターナー
U-35アクリル絵具 ターナー 新発売のアクリル絵の具
U-35とはアンダー35? 35最以下専用のアクリル絵の具なのか。ネーミングの由来は分かりませんが
新しいアクリル絵の具が発売されました。全88色のうち66色が単一顔料のアクリル絵の具。とにかく色が綺麗なアクリル絵の具です。透明色も多く作品の幅が広がりそうです。メディウムも豊富に揃っています、是非お試しください。
2020年6月 ■レンブラント
レンブラントのソフトパステル
に新色が出ました。
ダーク系の色が追加されました。
今まで以上に表現の幅が広がりそうです。
15色の新色が追加されました。
写真の下段の赤枠内が追加された新色になります。
■ (株)ターレンスジャパン
2019年6月 ■オリオン
GLANZ [グランツ] 刃先が全くブレないカッター
カッター使用時にちょっときになる微妙な刃ブレや
グラつき。本品はそれらの欠点を無くした画期的な
カッターです。
刃ブレやグラつきが無いので正確なカッティングが
ストレス無くできます。
また、本体の重量が60gと通常のカッターと比べて
重くなっています。この重さを利用して作業時の
無駄な力をなくすことができ、長時間の作業も楽に
することができます。
製造元:株式会社エスディアイジャパン